自分に違和感のない言葉を。
この頃、自分に「合わないな」と思った言葉を発した時の違和感に、敏感になってきた。 例えば、「しっくりくる」を使うのが好きだったけど、最近は「違和感がない」が、私には引っかかるものがない。 「言語化」は「言葉で表現する」。...
この頃、自分に「合わないな」と思った言葉を発した時の違和感に、敏感になってきた。 例えば、「しっくりくる」を使うのが好きだったけど、最近は「違和感がない」が、私には引っかかるものがない。 「言語化」は「言葉で表現する」。...
ここのところ、写真を楽しく撮れてない気がするなー、とモヤモヤしていた。 撮る気持ちはあるけれど、何かが違う。 マンネリ化? モチベーション? その「何か」がわからないから、モヤモヤ。 こういう時は、プロに聞こう! と、大...
年末年始、体調を崩した。 寝込みながら、改めて感じたこと。 「私、いらない思い込みが多いなー」 経験ないし・・・、スキルないし・・・、怖いからできそうにないし・・・。 どんだけあるねん!っていうぐらい出てくる出てくる。 ...
写真を撮りはじめてから、ずっとフィルムカメラかiPhoneで撮っていた。 が!ここのところのフィルムの高さよ…そして、好きなフィルムが生産終了していく切なさよ…。 なので、デジカメを買おうと数年、悩んでいた(長い…)。 ...
久しぶりに山登りへ。 阪急西山天王山駅〜柳谷観音〜天王山山頂というルート。 ずっと、山に行きたかった。出かけにくい状況になったり、天候の具合で延期になったり、で、ようやく。 トレッキングシューズ、行動食、山ごはんの食材。...
私、変わったなあ、と思うことがある。 前までは、「気が乗らない」「どっちでもいいけど、行ったほうがいい気がする(あらゆる意味で)」集まりに参加するようにしていた。ほぼ義務感で。しかも、そんな自分を「エライ!」と褒めていた...
2月にオープンした中之島美術館。行きたいなあ…と思っていたら、岡本太郎展が開催されると知り、チケットを購入。外観が黒くて、オシャレ。 いざ、中へ。入口にある太陽で、強さにやられた。 珍しいことに、全作品撮影OK。老若男女...
日常なのに、非日常。ソール・ライターさんの写真を見ると、いつも不思議な、どこか違う世界へ連れていってもらった気持ちになる。撮影場所は、ニューヨークの自宅周辺。だから、ライターさんが撮っているのは、あくまで日常。 ライター...