コンテンツへスキップ
カクトフル
書く、撮る、心震える。
  • Home
  • About
  • Photo
  • Contact

カテゴリー: 言葉と写真

フォトエッセイ/思うこと/言葉と写真

目指すは「日本茶」

Posted on 2024年3月8日 / 0件のコメント

「こういう文章が書けたらな」と思うことがある。 憧れと嫉妬が入り混じった気持ち。 でも、私には私なりの文章しか書かれへんし、それを磨いていくしかない。 目指したいのは、例えるならば「日本茶」。 ・飲みやすい=読みやすい ...

フォトエッセイ/思うこと/日々/言葉と写真

思いを共有する。

Posted on 2024年2月18日 / 0件のコメント

文章だと、思っていたことが伝わってなかったな…となってしまう時は、ある。 ボタンを掛け違えてしまったような。ひとりだけ穴に落ちてしまったような。 そんな時は「第三者の立場にいて、思いを共有できるひと」に話してみる。 する...

フォトエッセイ/写真とことば/思うこと/日々/言葉と写真

「頑張る」から抜け出す。

Posted on 2024年2月8日 / 0件のコメント

「どんなことも頑張らないと!」 なぜか、ずっとそう思っていた。わりと最近まで。だから、ずーっとそうしていた。と思う。 すると限界がやってきて、体調とメンタルにくる。しかも、近しい人に言われないと気づかない。(これを繰り返...

フォトエッセイ/思うこと/日々/言葉と写真

モヤモヤを置き去りにしない。

Posted on 2024年1月28日 / 0件のコメント

「あ、モヤモヤしてるな…。」 と思ったときにやること。 モヤモヤを置き去りにしない。 誰かに言える場合は、話すかLINEする。 自分の中で解決したい場合は、紙やスマホのメモに書き出す。 話して、その人の考えを聞いて前に進...

フォトエッセイ/写真とことば/言葉と写真

ペトリコール

Posted on 2024年1月18日 / 0件のコメント

雨の音が好き。 しとしと、もいいけれど、ザーザー、が好み。 そして、この言葉を知ってからは、雨自体も好きになってきた。 ペトリコール。 雨上がりの地面の匂いのことだそう。 確かに、あの何とも言えない匂い、好きやな…! 響...

フォトエッセイ/日々/言葉と写真

使うたびに、嬉しい気持ちが増えていく

Posted on 2023年11月18日 / 0件のコメント

この間、誕生日のお祝いをしてもらい、ずっと「欲しくて買おうか迷っていたもの」をプレゼントしてもらった。 東京・蔵前にある「カキモリ」というお店の万年筆とインク。 心惹かれていたものの、実際に見てから決めたかったので、わり...

言葉と写真/詩

揺らめいて 手繰り寄せて

Posted on 2023年11月8日 / 0件のコメント

揺らめいて手繰り寄せて 光も影も飲み込んで 心を躍らせよう

フォトエッセイ/思うこと/日々/言葉と写真

応援すること、してもらうこと。

Posted on 2023年10月28日 / 0件のコメント

応援すること。 それは人だったり、モノやサービスだったり。 喜んでもらえるし、いつのまにか自分への力にもなっている。 「じゃあ私は、あそこを目指そう」と思う。 相乗効果になっている、と気づいたのは最近のこと。 応援しても...

フォトエッセイ/言葉と写真/詩

キラキラ

Posted on 2023年10月16日 / 0件のコメント

あなたは いつも 輝いている 落ち込んでいる時ですら うらやましく思えるぐらいに

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3

Archives

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月

Categories

  • アート
  • ウルフルズ
  • カフェ
  • フォトエッセイ
  • フリーペーパー
  • 写真とカメラ
  • 写真とことば
  • 山登り
  • 思うこと
  • 日々
  • 本のこと
  • 言葉と写真
  • 詩
「8のつく日」なので、フォトエッセイを書きました。

私のHP「カクトフル」に書いています。
するり、と読めます☺︎

「向き合う。」

ハイライトから、またはTOPページの「HP」と書いてあるアイコンをクリックしてもらうと読めます。

https://kumiful-u.com/blog71/

#ブログ#日常を掬う #写真と言葉 #エッセイ #フォトエッセイ #富士フイルム #今日もX日和#富士フイルムが好き #富士フイルムxシリーズ #xt30ii
梅田、14:30、晴れ #日常を掬う #大阪 梅田、14:30、晴れ

#日常を掬う #大阪 #梅田 #なにげない瞬間を残したい #iphone13
「8のつく日」なので、フォトエッセイを書きました。

私のHP「カクトフル」に書いています。
するり、と読めます☺︎

「早い、遅い。」

ハイライトから、またはTOPページの「HP」と書いてあるアイコンをクリックしてもらうと読めます。

https://kumiful-u.com/blog70/

#ブログ#日常を掬う #写真と言葉 #エッセイ #フォトエッセイ
「8のつく日」なので、ブログを書きました。
今回は詩です。

私のHP「カクトフル」に書いています。
するり、と読めます☺︎

「ひたる。」

ハイライトから、またはTOPページの「HP」と書いてあるアイコンをクリックしてもらうと読めます。

https://kumiful-u.com/blog69/

#ブログ#日常を掬う #写真と言葉 #エッセイ #フォトエッセイ #詩
#日常を掬う #神戸 #朝 #なにげない瞬間を残したい #iphone13 #photoframe
「8のつく日」なので、フォトエッセイを書きました。

私のHP「カクトフル」に書いています。
するり、と読めます☺︎

「頼まれるって、嬉しい。」

ハイライトから、またはTOPページの「HP」と書いてあるアイコンをクリックしてもらうと読めます。

https://kumiful-u.com/blog68/

#ブログ#日常を掬う #写真と言葉 #エッセイ #フォトエッセイ
「8のつく日」なので、フォトエッセイを書きました。

私のHP「カクトフル」に書いています。
するり、と読めます☺︎

「ブレ。」

ハイライトから、またはTOPページの「HP」と書いてあるアイコンをクリックしてもらうと読めます。

https://kumiful-u.com/blog67/

#ブログ#日常を掬う #写真と言葉 #エッセイ #フォトエッセイ
「8のつく日」なので、ブログ書きました。

私のHP「カクトフル」に書いています。
するり、と読めます☺︎

「トライ&エラーを試したい性分」

ハイライトから、またはTOPページの「HP」と書いてあるアイコンをクリックしてもらうと読めます。

https://kumiful-u.com/blog66/

#ブログ#日常を掬う #写真と言葉 #エッセイ #フォトエッセイ
「8のつく日」なので、ブログ書きました。

私のHP「カクトフル」に書いています。
するり、と読めます☺︎

「自分に集中する。」

ハイライトから、またはTOPページの「HP」と書いてあるアイコンをクリックしてもらうと読めます。

https://kumiful-u.com/blog65/

#ブログ#日常を掬う #写真と言葉 #エッセイ #フォトエッセイ
「8のつく日」なので、ブログ書きました。

私のHP「カクトフル」に書いています。
するり、と読めます☺︎

「程よく鈍感に。」

ハイライトから、またはTOPページの「HP」と書いてあるアイコンをクリックしてもらうと読めます。

https://kumiful-u.com/blog64/

#ブログ#日常を掬う #写真と言葉 #エッセイ #フォトエッセイ
「8のつく日」なので、ブログ書きました。

私のHP「カクトフル」に書いています。
するり、と読めます☺︎

「人生初の。」

ハイライトから、またはTOPページの「HP」と書いてあるアイコンをクリックしてもらうと読めます。

https://kumiful-u.com/blog63/

#ブログ#日常を掬う #写真と言葉 #エッセイ #フォトエッセイ
8月は、いろいろと仕切り直す!!! 8月は、いろいろと仕切り直す!!!

#バラ  #薔薇  #万博記念公園 #吹田市 #大阪#日常を掬う #rose #富士フイルム #今日もX日和#富士フイルムが好き #富士フイルムxシリーズ #xt30ii
「8のつく日」なので、ブログ書きました。

私のHP「カクトフル」に書いています。
するり、と読めます☺︎
今回は詩です。

「日々」

ハイライトから、またはTOPページの「HP」と書いてあるアイコンをクリックしてもらうと読めます。

https://kumiful-u.com/blog62/

#ブログ#日常を掬う #写真と言葉 #エッセイ #フォトエッセイ
「8のつく日」なので、ブログ書きました。

私のHP「カクトフル」に書いています。
するり、と読めます☺︎

「蓮が好き。」

ハイライトから、またはTOPページの「HP」と書いてあるアイコンをクリックしてもらうと読めます。

https://kumiful-u.com/blog61/

#ブログ#日常を掬う #写真と言葉 #エッセイ #フォトエッセイ #大阪  #吹田市 #万博記念公園 #蓮 #富士フイルム #今日もX日和#富士フイルムが好き #富士フイルムxシリーズ #xt30ii
大阪 万博記念公園の蓮 #日常を掬う 大阪 万博記念公園の蓮

#日常を掬う #大阪  #吹田市 #万博記念公園 #蓮 #富士フイルム #今日もX日和#富士フイルムが好き #富士フイルムxシリーズ #xt30ii
「8のつく日」なので、ブログ書きました。

私のHP「カクトフル」に書いています。
するり、と読めます☺︎

「自分をチューニングする。」

ハイライトから、またはTOPページの「HP」と書いてあるアイコンをクリックしてもらうと読めます。

https://kumiful-u.com/blog60/

#ブログ#日常を掬う #写真と言葉 #エッセイ #フォトエッセイ #ブログ
「8のつく日」なので、ブログ書きました。

私のHP「カクトフル」に書いています。
するり、と読めます☺︎

今回は詩です。

ハイライトから、またはTOPページの「HP」と書いてあるアイコンをクリックしてもらうと読めます。

https://kumiful-u.com/blog59-2/

#ブログ#日常を掬う #写真と言葉 #エッセイ #フォトエッセイ #ブログ
⁡ただただ太陽の塔が好き。

#太陽の塔
#太陽の塔が好き
#岡本太郎
#芸術は爆発だ 
#大阪
#吹田市
#万博記念公園
#日常を掬う
#写真を撮るのが好き
#towerofthesun 
#okamototaro 
#osaka
#suitacity 
#expo70park
#iphone13
「8のつく日」なので、ブログ書きました。

私のHP「カクトフル」に書いています。
するり、と読めます☺︎

「決める」ことの効き目。

ハイライトから、またはTOPページの「HP」と書いてあるアイコンをクリックしてもらうと読めます。

https://kumiful-u.com/blog58/

#ブログ#日常を掬う #写真と言葉 #エッセイ #フォトエッセイ #ブログ
今日は写真の日。 #写真の日 #バラ 今日は写真の日。

#写真の日  #バラ  #薔薇  #万博記念公園 #吹田市 #大阪#日常を掬う #rose #iphone13 #photoframe
Instagram でフォロー
  • instagram
  • twitter
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ