投稿者: kumiko
ホシガラスに会ってみたい
ホシガラス、という鳥。 主に、高山帯に生息しています。 名前は知っていたけれど、とくに興味があるわけではなく。 それが、若菜晃子さんの「街と山のあいだ」の中に出てきてから、めっちゃ気になりだした! ホシガラスがメインでは...
カメラじゃなく、写真の話をしよう
フォトグラファー 嵐田大志さんの「カメラじゃなく、写真の話をしよう」。 1年ほど前に発売されて、すぐ購入。何回、読んだかなあ。 タイトル通り、技術的なことではなくって、写真への向き合い方が書かれていて。 読めば読むほど、...
ジャーナリング 続き
ひとつ前のブログでは、「毎日ではないけれど、やっている」と書いたジャーナリング。 あれから、毎日、5分ですが書いています。 続けると、スッキリする感じが強くなっていく。 読み返してみるのも面白い。 今は、「どのペンで書く...
Nova 珈琲と焼菓子
気になっていたカフェ「Nova 珈琲と焼菓子」へ。 大阪 天満橋の川の近く。 まず、このドアで、素敵なお店の予感が。 入ると、スッキリとした気持ちのいい空間。 食べたかったプリンと珈琲を。 甘すぎず、カラメルの苦さが私好...
「短歌」が気になる。
本屋さんで、ふと目に入った歌人 木下龍也さんの「天才による凡人のための短歌教室」。 直感で買って読んだら、面白くて。 短歌って、こんなに自由なんや! っていう発見。 一首が作られる過程も書かれていたのが興味深かった。 な...